Academic and Research Staff
TOP page
Academic and Research Staff TOP page
(Last updated : 2024-12-03 03:09:14)
Tomoya TSUTSUI
Department
Kyoto University of Foreign Studies Department of German Studies, Faculty of Foreign Studies
Position
Associate Professor
■
Academic conference presentation
1.
2021/07/27
A contrastive analysis of the German and Japanese focusparticles. - Semantic affinities between nur and dake, sika (XIV. Congress of the international association for German Studies. Ways of German studies in transcultural perspective.)
2.
2014/09/20
心態詞jaに関する一考察 -話法詞vielleichtとの共起をてがかりに (京都ドイツ語学研究会 第84回例会)
3.
2013/07/20
心態詞jaと話法詞vielleichtの共起に関する一考察 (広島独文学会 第95回総会・研究発表会)
4.
2013/01/19
Start Deutsch 1/2語彙リストの例文和訳に関する問題整理 (京都外国語大学 ドイツ語学科研究会(Weg) 第13回研究発表会)
5.
2011/01/29
werdenの意味に関する試論 -「要求」をてがかりに (京都外国語大学 ドイツ語学科研究会(Weg) 第11回研究発表会)
6.
2010/11/13
werden+Infinitivの用法に関する試論 -要求行為を中心に (日本独文学会京都支部 2010年度秋季研究発表会)
7.
2010/05/29
心態詞malの意味・機能-話し手・聞き手の信念をてがかりに (日本独文学会 第64回春季研究発表会)
8.
2010/01/30
心態詞malの意味に関する試論 (京都外国語大学 ドイツ語学科研究会(Weg) 第10回研究発表会)
9.
2009/12/12
心態詞malの意味と用法について (京都ドイツ語学研究会 第70回例会(研究発表会))
10.
2009/07/25
werden+不定形の「要求」について-義務的用法のwerdenはありうるか (広島独文学会 第90回研究発表会)
11.
2009/02/28
心態詞malの基本的意味と心的態度 (第22回「言語と情報研究」公開セミナー ワークショップ「文・節構造と談話の接点をめぐって」)
12.
2008/09/27
心態詞malの統語的・意味的な振舞いについて -ja, dennとの結合を手がかりに (第三回外国語教育及び研究についてのミニ学会 in Matsuyama)
13.
2008/06/21
mal の結合について-ja, denn, wohlを手がかりに- (広島独文学会 第88回研究発表会)
14.
2008/06/14
語順に見る心態詞ja, wohl, malの意味分析 (日本独文学会 第62回春季研究発表会)
15.
2007/12/08
心態詞“wohl”の共時的な共通意味の解釈について (広島言語文化談話会 第281回研究発表会)
16.
2007/07/21
不変化詞“wohl”の共時的な意味的共通性に関する試論 (広島独文学会 第87回研究発表会)
17.
2007/02/16
schon mal-結合について -schonの対照性とmalの任意性を手がかりに- (日本独文学会 つくばGL(Germanistische Linguistik)ワークショップ)
18.
2006/11/04
Zwei Kilo Mehl (sind/ist) viel zu viel für den Teig. -「数量表現+基礎名詞」の単数・複数について (日本独文学会 中国四国支部 第55回研究発表会)
19.
2006/09/03
schonの対照性に基づく心態詞malとの結合形について (ドイツ文法理論研究会 第77回研究発表会)
20.
2006/07/01
平叙文における心態詞schonとmalの結合可能性について (広島独文学会 第85回研究発表会)
21.
2005/05/03
心態詞malの用法再考 -malは常に丁寧さを生むか- (日本独文学会 第59回春季研究発表会)
22.
2004/12/04
ドイツ語学習者に寄せる心態詞malの考察 -心態詞malの使用条件- (広島独文学会 第82回研究発表会)
23.
2003/01/25
関連性理論から見た「名宛人」の考察 On the role of ‘addressees’ from the aspect of Relevance Theory (広島言語文化談話会 第248回研究発表会)
24.
2003/01/12
関連性理論から見た「名宛人」の考察 (広島独文学会 第80回研究発表会)
Display 5 items
Display all(24)
■
Books and academic papers
1.
Book
Linguistic Research as an Interdisciplinary Science pp.359-377 (Collaboration) 2020/03
■
Business career
1.
2020/04~
Kyoto University of Foreign Studies Faculty of Foreign Studies Department of German Studies Associate Professor
2.
2016/04~2020/03
Kyoto Junior College of Foreign Languages Department of English Studies for Careers Associate Professor
3.
2009/04~2016/03
Kyoto Junior College of Foreign Languages Department of English Studies for Careers Assistant Professor-lecturer
■
Belonging society
1.
2015/01~2021/01
International Organization for German Studies
■
Subject
1.
German Grammar I
2.
German Grammar I
3.
German Grammar Ⅰ
4.
German Grammar Ⅱ
5.
Advanced German Grammar Ⅰ
6.
German Language Laboratory Ⅲ
7.
Advanced German Grammar Ⅱ
8.
German Language Laboratory Ⅳ
9.
Senior German 1
10.
Senior German 2
11.
Seminar: German Linguistics and Culture Ⅰ(AD211)
12.
Seminar: German Linguistics and Culture Ⅱ(AD212)
Display 5 items
Display all(12)
■
Research topic, funded research, and department laboratory expense
1.
2012/04~2014/03
Japanese-German contrastive studies on the interaction between structure and function: main focus on modality (Key Word : )